MAPアクセス

元乃隅神社へのアクセス

アクセス案内

アクセス概要

住所

〒759-4712
山口県長門市油谷津黄498

駐車場

■乗用車
第1駐車場:92台(神社の目の前)
第2駐車場:24台(神社まで約200m)
※第2駐車場は第1駐車場が混雑する際に開放されます
※バス駐車場の一角を「身障者用駐車場」として利用可

■バス(予約不可)
神社前:6台

■二輪車
第1駐車場:約20台

参拝時間

7:00~16:30
※16:30までに神社敷地を退出されるようお願いいたします
※夜間の立入・撮影は禁止です

第1駐車場、第2駐車場の案内

元乃隅神社への各駐車場の案内です。係員の指示に従ってご利用ください。

駐車場料金

  • 乗用車:1時間につき300円(1時間を超える毎に100円で最大500円)
  • バス:1,500円/回
  • 二輪車:100円/回
第1駐車場の案内

第1駐車場のご案内

国道191号線を進み、「元乃隅稲成神社」の案内板を目印に右折します。指示に従って進むと、神社のすぐそばにある第1駐車場(92台駐車可能)に到着します。神社までは徒歩すぐです。

第2駐車場の案内

第2駐車場のご案内

第1駐車場が満車の場合は、第2駐車場(24台駐車可能)をご案内いたします。神社まで約200mの距離があります。係員の指示に従って駐車してください。

臨時駐車場及び帰路のご案内

臨時駐車場のご案内

臨時駐車場のご案内

特に混雑する時期(ゴールデンウィーク、お盆、連休など)には、臨時駐車場が開設されることがあります。案内板や係員の指示に従ってください。臨時駐車場から神社までは徒歩約5~10分です。

帰路のご案内

帰路のご案内

帰りの際は案内板に従って進んでください。特に混雑時は係員の指示に従い、安全に通行してください。道幅が狭い区間がありますので、対向車にご注意ください。

駐車場に関する注意事項

  • 駐車場は混雑状況により案内が変わる場合があります
  • 大型バスは事前にご連絡いただくとスムーズです
  • 混雑時は駐車までに時間がかかる場合があります
  • 参拝時間は7:00~16:30です
  • 16:30までに神社敷地を退出されるようお願いいたします
  • 夜間の立入・撮影は禁止しています

地図

交通手段別アクセス

車でのアクセス

主要都市からの所要時間

下関市内から
約1時間30分
山口市内から
約1時間45分
萩市内から
約1時間
長門市内から
約30分

高速道路をご利用の方

  • 中国自動車道 美祢ICから 約1時間
  • 山陰自動車道 長門・俵山ICから 約30分

カーナビで検索する場合

元乃隅神社が検索できない場合は、同じ場所にある「龍宮の潮吹き」または近隣のお食事処「汐風(しおかぜ)」(TEL:0837-32-2003)で検索してください。

重要: 元乃隅神社への直通バスはありません。最寄りの長門古市駅からはタクシーを利用するのが最短経路となります。

電車でお越しの場合

  1. 1

    JR山陰本線「長門市駅」まで移動

    新山口駅から長門市駅まで約1時間30分

  2. 2

    長門市駅からタクシーを利用

    長門市駅から元乃隅神社まではタクシーで約40分
    料金目安:約7,000円〜8,000円

周辺の観光地への公共交通機関

萩方面へ

長門市駅からJR山陰本線またはバスをご利用いただけます。

角島へ

長門市駅からJR山陰本線「特牛(こっとい)駅」で下車し、バスで向かうことができます。

公共交通機関でのアクセス

タクシーをご利用の方

長門市駅または長門市内の主要ホテルからタクシーをご利用いただけます。

長門タクシー

長門市駅から元乃隅神社まで 約40分 / 料金目安:約7,000円〜8,000円

大津タクシー

油谷地区を中心に営業 / 料金目安:要確認

レンタカーをご利用の方

初心者・運転に不慣れな方へのご注意

元乃隅神社へ向かう道は離合が難しい細い道が続く上、大型バスとも離合する場合があります。初心者や運転に不慣れな方へはおすすめできません。

地元のレンタカー会社

イツモレンタカー仙崎支店
TEL: 0837-26-1691
注意: 乗り捨てはできませんのでご注意ください。市内には乗り捨てができるレンタカーはございません。

観光バスでのご来訪

団体でのご来訪の場合、観光バスでのアクセスが便利です。

大型バス駐車場についてのご注意

  • 大型バスの駐車スペースは限られています(数台分)
  • 観光シーズンは特に混雑しますので、事前に連絡いただくことをお勧めします
  • バスの乗降場所と駐車スペースは分かれている場合があります

交通混雑のご注意:

  • 休日や連休は多少混み合います
  • ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は国道から4時間以上かかることもございます
  • 元乃隅神社へ向かう道は離合が難しい細い道が続きます

団体参拝について

20名以上の団体でご参拝の場合は、事前にご連絡いただけると対応がスムーズです。

周辺観光スポット

龍宮の潮吹

龍宮の潮吹

元乃隅神社から徒歩5分

荒波が岩の隙間から最大30mもの高さに吹き上がる自然現象。冬場の荒波の時期が見頃です。

千畳敷

千畳敷

元乃隅神社から車で約20分

広大な岩畳が続く絶景スポット。日本海に沈む夕日の名所としても知られています。

青海島

青海島

元乃隅神社から車で約30分

断崖絶壁や奇岩が続く景勝地。遊覧船で海から眺める絶景がおすすめです。

参拝にあたって

ベストシーズン&時間帯

朝日と夕日の時間帯は特に美しい景色が楽しめます。春と秋は穏やかな気候で快適です。

写真スポット

123基の鳥居が一望できる高台と、龍宮の潮吹が見える展望地点がおすすめです。

歩きやすい靴を

神社内は坂道や階段があります。歩きやすいスニーカーなどの靴でお越しください。

天候に注意

海に面しているため、突然の天候変化があります。雨具や防寒具の準備をおすすめします。